自動車事故は車体へのダメージはもちろん、オーナーであるお客様の心へのダメージも大きいもの。
『ちゃんとキレイになって帰ってくるのか?』『その後乗り続けても問題はないのだろうか?』という不安もあると思います。
そこでキムラ自動車で行っている板金・塗装の一例をご紹介。
お客様に車をお返しした時に、少しでも安心・満足して頂ける様に。
『修理後は新車よりも美しく』を合言葉に全社員一丸となって取り組んでいます。
作業の流れ
スタート![]() | 事故部分解![]() | 粗だし![]() | ||||
パテ付け・研ぎ![]() | サフェーサー塗布![]() | 調色![]() | ||||
塗装![]() | 遠赤外線乾燥![]() | 磨き![]() | ||||
組み付け![]() | 美しく仕上がりました![]() 完成! ピカピカに完成しました。見た目だけでなく事故前の乗り心地も大切に作業をおこなっています。 |
|
主な設備のご紹介
塗装ブース![]() | フレーム修正機![]() | 調色機![]() | |||
リフト![]() | タイヤリフト![]() | アウダセブン![]() | |||
画像転送システム![]() | 廃シンナー処理機![]() 廃シンナーを処理・再利用します。環境への配慮も大切にしています。 | 代車完備![]() | |||
スポット溶接機![]() 車体内部のパネルのスポットの溶接に使用します。自動車には多用される溶接方式です。 | 積載車![]() | 遠赤外線ヒーター![]() |